愛沢えみりに学ぶ!見た目テクニック
画像引用元:http://moran315.com/aizawa-emiri-maatan/
現代のカリスマキャバクラ嬢といえば、間違いなく愛沢えみりの名前が挙がるはず。
1日に3,000万円も売り上げたこともあるという驚異のキャバクラ嬢ですが、何もただただ座って話していただけで、これだけの額を売り上げた訳ではありません。
もちろん、そこにはいろんな努力や工夫があったわけです。
髪の毛にはとことんこだわる
画像引用元:http://salamanderz.com/wp/?p=1260
愛沢えみりさんの見た目へのこだわりは、まず髪の毛にあると言います。
髪の毛をとにかく美しい状態にしておくこと。
これによって清潔感が生まれて、男性からの好感も持たれやすくなるんですね。
髪の毛は女性の命と言われることもありますけど、愛沢えみりさんはそこを強く意識していることがわかります。
見た目はお客さんの好みに合わせる
画像引用元:https://twitter.com/emirio9o1/status/520918540782559232
自分が好きかどうかは関係なくて、ファッションに関してはとにかくお客さんの好みに合わせること。
これも愛沢えみりさんの見た目へのこだわり&テクニック。
自分の価値観を男性に押し付けるようなキャバ嬢だと売れっ子になれないということが、ここからも良くわかりますね。
ちなみに、愛沢えみりさんが導き出した王道の男ウケビジュアルは、落ち着いたカラーでストレート系のヘアスタイル&ワンピースドレスとのこと。
姿勢を良くすることにもこだわりあり
画像引用元:http://www.ひよこ.tokyo/?p=348
見た目って聞くと、キャバ嬢の場合はどうしても顔とかドレスとか髪型とかに意識がいきがちですけど、愛沢えみりさんは姿勢を良くすることを強く意識しているようです。
ここも他のキャバ嬢とは違うところなのかもしれません。
姿勢を良くするだけで、途端に見た目が良くなる。
それに気づいてからは研究もしながら、より印象が良くなる姿勢や座り方を身につけたそうですよ。
愛沢えみりのドレススタイルまとめ!
画像引用元:http://smilelette.com/archives/10622
キャバクラ嬢の勝負服であるドレス。
キャバクラ嬢の中でもトップに君臨する愛沢えみりさんは、髪型や姿勢などにももちろん気を遣いながらも、なんだかんだドレスで男性の視線を釘付けにしていることは間違いありません。
クロシェレースビジューワンピース
画像引用元:http://www.ひよこ.tokyo/?p=673
愛沢えみりさんのアパレルブランドでも取り扱われている「クロシェレースビジューワンピース」ドレス。
このタイプは男性ウケが良いことはもちろん、とにかく可愛らしい。
女性もついキュンキュンしてしまうレースタイプのワンピースで、でも単調な雰囲気にならないようクロシェがいい感じに気品も演出してくれています。
シンプルで着用しやすいし、どんなタイプの女の子にも似合うのが嬉しいですね。
キレイ系の人でも可愛い系の人でも着こなすことができるドレススタイルですよ。
レースシャツワンピース
画像引用元:https://item.fril.jp/cb4359f0c455b84dcaa09ad87f84584c
こちらもワンピースなんですが、レースのシャツタイプである点が最大のポイント!
ちょっとカジュアルさもあって、でも上品さも失うことのないドレススタイルがこれ。
愛沢えみりさんはブログでもこのレースシャツワンピース姿を披露していて、かなりのお気に入りであることがわかりますね。
同じタイプのドレスでも色違いで持っていれば、その時々の雰囲気やお客さんのキャラクターによって使い分けることもできて、とても便利。
それを可能にするのがレースの部分。
ワンピースだけど、あまり軽くなりすぎないないようにする効果がレース部分にはあるので、落ち着いた男性にも受け入れてもらいやすいですよ。